一緒にいても一人のように感じる自閉症スペクトラムとの恋
折角一緒にいるのに独りぼっちのように感じてしまう自閉症スペクトラムとの恋愛で寂しさを感じている人は多いのですが、自閉症スペクトラム当事者はそんな事には無頓着。
何度も寂しいと伝えているのに何も改善しない・・・
そんな経験をした事があるのではないでしょうか。
アスペルガーの人は恋人に対しては他の友達とは違う感覚を持っているのですが、それでもそもそもの根底が定型発達の人とは違うので何度言っても理解してくれないのです。
寂しさが理解出来ないアスペルガー
決してアスペルガーの人が寂しさを感じないという訳ではないのですが、普通の人よりもその感覚は薄いかもしれません。
例えば彼や彼女と一緒にいても
- 黙々とスマホで遊ぶ
- 好きな本を読みだす
- テレビやビデオの没頭する
など、二人でいる意味を感じないような事に集中してしまう事があります。
どうしてもアスペの人は基本が自分中止になりやすいという理由もあるのですが、それ以上に一緒にいる事にだけ安心してしまいそれ以外には目がいかないという問題もあるのでしょう。
だから相手に対する気遣いが必要だとか、ちょっとした会話が二人の仲を円滑に進めるなどと思いつく事もなかなかありません。
一人でいても二人でいても考え方が同じ
健常者の人であれば、彼や彼女とのデートの前日にワクワクしたりドキドキするのではないでしょうか。
しかし自閉症スペクトラムの人はその感情がかなり少ないというか薄いのです。
「明日はデートか!じゃあこれを着て行こう」
程度を考えるとおしまい。
さっさと準備を済ませたら自分のやりたい事に集中しだすのですが、これが自閉症スペクトラムのワクワク度合と考えると分かりやすいかもしれません。
発達障害と定型発達の恋愛に対する気持ちの違い
発達障害の彼や彼女と付き合うと、
どうして自分だけが必死で相手を好きになっているんだろう?
と思う事はありませんか?
相手を思う気持ちとか愛情にあまり必死さを感じないからなのかもしれませんが、どうも自分の方ばかりが相手を追いかけてしまっていると感じる事があるはずです。
これは決して発達障害当事者があなたを思っていないという訳ではなく、ASなりには真剣に思っているのですが・・・
例えば、相手を思う気持ちの袋があるとするなら
ASの袋は2入れば満タンになるのですが、普通の人は10入れば満タン。
2で満足をしてしまうので残りの8が満たされないから健常者の人は常に寂しさを感じてしまうのです。
自閉症スペクトラムといて一人だと感じないためには
こればかりは話し合ったからと言って治る物ではありません。
本人が悪い事をしていると思っていれば別ですが、基本的にASの人は
「自分は自分の精一杯やっている!!」
そう思っているから、話し合う事で理解し合えるのではなく喧嘩になる事が多いのではないでしょうか。
そのため寂しさを感じないようにするには、相手が本当に精一杯努力してくれているか?を見る事。
手を抜いたりせず、彼や彼女なりの精一杯だと分かれば、MAXで努力はしているから少しは納得出来るようになるのではないでしょうか。
お互いの丁度良い中間点を取れるのが理想なのですが、自閉症スペクトラムの人はその中間点が遥か彼方にあるのです。
ふたりでいるのに独りぼっちだと感じる恋愛をしている人は少なくありませんが、相手の精一杯を知ってあげるとお付き合いが少し楽になるのではないでしょうか。
当サイトおすすめ!
自閉症スペクトラムで悩んでいる人の気持ちはランキングから見つかります!
自閉症スペクトラムを勉強するならここから!
関連ページ
- 自閉症スペクトラムの大人がする恋愛は意思の疎通が難しい
- 自閉症スペクトラムの人が恋愛をすると意思の疎通が難しいのですが、なかなか理解してくれないアスペルガーの彼や彼女に悩んでいる人は何とか努力しようとしています。が、何かが上手くいかず空回りしてしまうのは、もしかするとアスペルガーをあまり知らないからなのかもしれません。
- 自閉症スペクトラムの女性が恋愛しても理解されにくい
- 自閉症スペクトラムの女性は恋愛しても理解してもらいにくいのですが、感情を表に出す事が出来ず共感力も少ないからなのでしょう。彼や彼女を真剣に思っているにも関わらず相手に不安を与えてしまうのはアスペルガーが原因だったのです。そんな恋愛の考え方を書いてみます。
- 自閉症スペクトラムは恋愛しても別れるとそっけない
- 自閉症スペクトラムの人は恋愛をしても別れるとかなりそっけなくなってしまいます。これは恋愛が終わる事で興味を失ってしまうからなのですが、平気で電話帳から元彼や元彼女を削除してしまう事も出来るのです。別れるとそっけなくなってしまう自閉症スペクトラムの本音を考えてみました。
- 自閉症スペクトラムと定型発達の恋愛は難しい
- 自閉症スペクトラムと定型発達が恋愛をするとなかなか上手くいかず、辛い思いをするのはほとんどが定型発達の人。相手の気持ちや考え方が全く理解できず、付き合っているかどうかも分からないような態度に心を痛めてしまうのです。発達障害と上手く付き合うにはどうするのが良いのでしょう。
- 自閉症スペクトラムに出会いや結婚は見つかるのか
- 自閉症スペクトラムの人の中にある悩みの一つに、出会いや結婚という項目があります。こんな私じゃダメだよね、これじゃ結婚出来ないよね、そう悩んでいる人は少なくないのですが実際恋愛や結婚をしてる人は沢山いるのです。アスペルガー症候群が恋愛や結婚をした時に気をつける事をお伝えしたいと思います。
- 大人の自閉症スペクトラムな私の過去の恋愛
- 自閉症スペクトラムは恋愛が難しいと言われますが、過去を振り返るとそれなりに恋愛経験があった私。しかし今から考えると自閉症スペクトラムが原因で別れに至った事が多々ありました。私の過去の恋愛を振り返りながら気づかなければならない事を考えてみたいと思います。
- 自閉症スペクトラムな大人の結婚は気を付ける事が沢山
- 自閉症スペクトラムな大人の女性が結婚するなら気を付ける事が沢山あります。何よりも人間関係を円滑にしなければならない結婚生活ですが、かなり苦手。夫や妻との確執や子育てなど、当たり前に出来るような事が出来ない場合があります。どのような事に気を付けなければならないのでしょう。
- 自閉症スペクトラムとADHDの恋愛や結婚は悪くない
- 自閉症スペクトラムな大人とADHDな大人が恋愛や結婚をすると、定型発達の人よりも上手く行く事が多いようです。自分の事ばかり話すアスペルガーと人の話を聞いているようで聞いていないADHD。おなじ発達障害だと普通の人よりも上手く行く部分があるのかもしれません。
- 自閉症スペクトラムは大人でも人を好きになる事がわからない
- 自閉症スペクトラムは大人でも人を好きなるという事が分かっていないのかもしれません。だからと言って人が嫌いという訳ではないのですが、あまり人に対する感情がない・・・といった感じ。そんな自閉症スペクトラムの恋愛を紐解いてみたいと思います。
- 自閉症スペクトラムだから出会いがないという訳ではない
- 自閉症スペクトラムな大人は障害があるから異性との出会いがないと思っている人は少なくありません。しかし多くのアスペルガーが恋愛や結婚をしているのですから、出会いがない訳ではないはず。問題は出会いを積極的に見つけられない事や出会った後にあるのかもしれません。
- 恋愛をしていてもそっけない態度をする自閉症スペクトラム
- 自閉症スペクトラムな大人の女性と恋愛をしているといつもそっけない返事や態度しか返って来ない。そんな経験を持つ彼氏にとって、きっと彼女の気持ちって分からないんですよね。表情が乏しく感情表現も苦手なアスペルガーなのですが、じっくり観察すると思いが分かるはず。
- 自閉症スペクトラムは一緒にいたいと思っている?
- 自閉症スペクトラムの人は恋愛をすると一緒にいたいと思っているのでしょうか?連絡はしてこないし、ドタキャンするし、私って愛されてるの?と定型発達の相手は不安に思う事があるのです。しかしいたってマイペースに見えるアスペルガー。一緒にいたいと思っているのが伝わらないのです。
- 自閉症スペクトラムは結婚不適合な人って事?
- 自閉症スペクトラムな人は結婚不適合な人だと言われますが、本当にそうなのでしょうか?多くのアスペルガーが結婚しそれなりの幸せな家庭を築いていると考えると、少し気を付けるだけで良い結婚が出来るのかもしれません。結婚にあたって気を付ける事を考えてみました。
- 自閉症スペクトラムの人を好きになって悩んでいる
- 自閉症スペクトラムの人を好きになって悩んでいる女性も男性も沢山いるのですが、どのように相手の考え方を理解すればよいか?が分からない人が多いよう。アスペルガーでも自閉症でも、普通の人と同じように人を好きになる気持ちはあるのですが、ちょっと違う部分もあるのです。
- 自閉症スぺクトラムの女性と結婚した男性の持つ悩み
- 自閉症スペクトラムな女性と結婚した男性もかなり悩んでいます。相手との意思の疎通は当然の事、当たり前の妻や主婦といった役割がなかなか出来ないから家庭がうまく回らない事もあるのでしょう。話し合いにも応じないアスペルガーな奥さんと上手くやるコツを考えてみました。
- 自閉症スペクトラムな夫との結婚生活に疲れた
- 自閉症スペクトラムな夫との結婚生活に疲れている奥さんは沢山います。離婚したいけどなかなか離婚にまで踏み切る事が出来ず、常に我慢ばかりしているからかストレスを溜め込んでしまい自分が心療内科に通ってしまう。いったアスペルガーの夫は何を考えているのでしょう。
- 自閉症スペクトラムは彼や彼女の言う事を聞かない
- 自閉症スペクトラムな彼や彼女と恋愛をするとなかなか言う事を聞いてくれずウンザリしてしまう事があるのではないでしょうか。頑固で自分の意見を曲げないアスペルガーとのお付き合いは、定型発達からすると大変な事が多いはず。何故言う事を聞かないのでしょう。
- 自閉症スペクトラムな女性が彼と別れた後の態度
- 自閉症スペクトラムな大人の女性が彼と別れた後、依存性が高い人だとストーカーのようになってしまったり、逆に全く付き合っていたという感覚ななくなってしまったりと、別れた後の態度は人それぞれです。そんなアスペルガーな相手との復縁は難しい事がほとんどなのです。